コロナの影響で、休館、延期、時間変更が日々あります。事前に確認のうえ、お出かけくださいますようお願いいたします。
自主上映は、それぞれの主催者が運営しています。
詳細のお問い合わせは、「まほろばスタジオ」ではなく「各問い合わせ先」にご連絡ください。

開催地 開催日 上映会内容
東京都 2024年1月28日(日)

東京都

2024年1月28日(日)

子どもの居場所ピノッキオ 東京都 北区滝野川3丁目80−16 105

【上映時間】
10:00
【 入場料 】 1,500円

【 主催 】
子どもの居場所ピノッキオ
【 主催 】
子どもの居場所ピノッキオ
千葉県 1月27日(土)、28日(日)

千葉県

1月27日(土)、28日(日)

佐倉市立美術館 ホール(4階) 佐倉市新町210

【上映時間】
1月27日(土)
①11:00
②14:30
1月28日(日)
①11:00
②14:30
【 入場料 】 1,000円/高校生以下無料

【 主催 】
学校に悩む親と子の居場所「にこのたまごの会」
【 主催 】
学校に悩む親と子の居場所「にこのたまごの会」
神奈川県 1月27日(土)

神奈川県

1月27日(土)

うみかぜテラス 茅ヶ崎市中海岸三丁目3番9号 茅ヶ崎公園内

【上映時間】
13:00
【 入場料 】 500円

【 主催 】
チアフル
【 主催 】
チアフル
千葉県 1月27日(土)

千葉県

1月27日(土)

成東文化会館のぎくプラザ 山武市殿台290-1

【上映時間】
①10:00
②13:30
【 入場料 】 1,000円

【 主催 】
小林孝子
【 主催 】
小林孝子
埼玉県 1月20日(土)

埼玉県

1月20日(土)

春日部市民文化会館 春日部市粕壁東2-8-61

【上映時間】
主催者にお問い合わせください
【 入場料 】 主催者にお問い合わせください

【 主催 】
生活クラブ埼玉(大宮ブロック)
【 主催 】
生活クラブ埼玉(大宮ブロック)
東京都 12月24日(日)

東京都

12月24日(日)

東大和中央公民館 東大和市中央3-926

【上映時間】
①10:00
②14:00
③18:00



【 入場料 】 1,000円

【 主催 】
すべすべハート・水村綾子
【 主催 】
すべすべハート・水村綾子
東京都 12月23日(土)

東京都

12月23日(土)

練馬区医師会館(健診センター)1階ホール 練馬区高野台2-23-20

【上映時間】
 13:00

同日15:00より
西郷孝彦先生、星山麻木先生のミニ講演・座談会あり
【 入場料 】 1000円(当日) / 500円(後日、講演・座談会のみ録画)

【 主催 】
こどもの心を育むネットワーク練馬
【 主催 】
こどもの心を育むネットワーク練馬
千葉県 12月17日(日)

千葉県

12月17日(日)

南房総市富山岩井コミュニティーセンター 南房総市久枝327番地

【上映時間】
13:00
【 入場料 】 1,000円

【 主催 】
第29回安房地域母親大会実行委員会
【 主催 】
第29回安房地域母親大会実行委員会
東京都 12月17日(日)

東京都

12月17日(日)

VILLENT新宿 新宿区新宿1-12-9 中村ビル202号

【上映時間】
①11:30
②14:00

座談会13:00〜13:30、15:50 - 16:30
【 入場料 】 1,000円 、中学生以上1000円、小学生700円、未就学児300円(保護者の膝に座り、椅子を使わない場合は無料)

【 主催 】
岸本万由子
【 主催 】
岸本万由子
神奈川県 12月9日(土)10 日(日)

神奈川県

12月9日(土)10 日(日)

日吉本町ケアプラザ 横浜市港北区日吉本町4丁目10-A

【上映時間】
9日(土)13:00
10日(日)13:00


【 入場料 】 大人700円  高校生以下無料

【 主催 】
鯛が崎プレイパーク ボランティア
【 主催 】
鯛が崎プレイパーク ボランティア
栃木県 12月2日(土)、3日(日)

栃木県

12月2日(土)、3日(日)

小山市桑市民交流センター「マルベリー館」 小山市羽川858-1

【上映時間】
12月2日(土)
①10:00
②14:00
12月3日(日)
①10:00
②14:00
【 入場料 】 1,000円

【 主催 】
個育てマム
【 主催 】
個育てマム
千葉県 11月29日(水)

千葉県

11月29日(水)

わたなべ幼稚園ホール 鎌ケ谷市東初富5-25-16

【上映時間】
10:30

【 入場料 】 無料

【 主催 】
東京聖栄大学附属わたなべ幼稚園 父母会副会長佐藤
【 主催 】
東京聖栄大学附属わたなべ幼稚園 父母会副会長佐藤